スタッフブログ - イベント

イベント

「Frontend Nagoya #11」が開催されました


こんにちは。運営スタッフの古川です。

8月26日(土)、Frontend Nagoya #11が開催されました。前回のFrontend Nagoya Reborn(4/22)よりも多い、16名の方に参加して頂きました!

今回の勉強会は、便利なツールの紹介や、業務の中で得た知見の共有など、良い意味で幅広い内容となっていました。

また、発表後の質問タイムでは、皆さんが純粋に気になることを次々に聞いていくスタイルで、とても雰囲気が良かったと感じました!


新しくなったFrontend Nagoya

以前までは、森田さんが主宰として開催していた Frontend Nagoya が、コロナ禍を経て、ついに再開!

今後は、アップルップルの後輩の宇井・永富が主宰となり、開催していきます!ベースキャンプ名古屋で開催する場合、参加費は無料になるので、お気軽に参加して頂きたいです!

宇井 陸登 (うい りくと)@uidev1116
有限会社アップルップル フロントエンドエンジニア

永富 敬千 (ながとみ たかゆき)@ngtmtkyk / ngtmtkyk.com
有限会社アップルップル フロントエンドエンジニア

SNSXDiscordコミュニティ
Discordでは、勉強会で紹介されたツールが掲載されているので、ぜひご覧になって下さい。

ライトニングトーク、セッションの概要

ライトニングトーク

  • 晩夏の怪奇!マインドマップを DIV 要素で描き男
  • JavaScript苦手だから試験を受けてみた!
  • スクリーンリーダーの読み上げを聞いてマークアップで改善した事
  • Zeplinを使って楽々コーディング\(^O^)/

セッション

  • 推測されやすいパスワードを入力させないためにフロントエンドエンジニアができること
  • フォントの、ほんと。
  • AIこわい。をちょっとだけ克服した話

個人的に印象的だったツール:Zeplin



Zeplinの特徴は次の2点。


  • CSSの自動生成機能あり
  • ピクセル単位のデザイン調整◎

UIデザインツールは、Zeplinを含めて、FigmaやAdobe XDなど様々あり、人によって使用しているツールが異なるそうです。

余談ですが、発表を聞いていて全く知識のない私の目線から見ても、「デザインをする中で、こんな機能があれば便利だなぁ〜」と感心していました(笑)

さいごに

今回は、Frontend Nagoya #11の勉強会について紹介をしました。

フロントエンド大好き!というお気持ちのある方は、ぜひ次の#12のご参加を検討してみてください!


おすすめ記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。