スキャナー
※スキャナーは、ショートステイプランではご利用いただけません。
ドキュメントスキャナーとして Fujitsu ScanSnap S1500 と、A3 インクジェットプリンタ の Brother MFC-J6983CDW のスキャナー機能がご利用になれます。
複数台ある機器ではありませんので、もし同じ日に、同じ機器を利用したい人がいた場合には 連続30分程度で交代して利用する ようにしてください。利用できない時間に準備やデータの整理などを行うように、混雑時は譲り合ってご利用下さい。
Fujitsu ScanSnap S1500
ベースキャンプ名古屋にあるドキュメントスキャナーは、富士通製の Scansnap S1500という機種になります。貸し出し用のパソコンであればドライバーはインストールされていますが、個人持ちのパソコンで取り込む際にはドライバーをインストールする必要があります。
一度に複数枚のスキャンを行う際は、こちらのスキャナーをご活用ください。 ※こちらの製品はA3サイズは対応しておりません。ご注意ください。
ドライバーのインストール
ドライバーのインストールは、以下のページから、 ダウンロードをおこなってください。
マニュアル
詳しい使い方については、マニュアルをご覧になってご自身で利用ください。
Brother MFC-J6983CDW
A3サイズまで最大50枚連続でスキャンすることができる Brother MFC-J6983CDW も利用することが可能です。両面同時や、名刺や領収書などの複数原稿を一度のスキャンで個別のデータとする機能など多彩な機能が用意されております。詳しくはメーカーのサイトの情報をご覧ください。
スキャンデータをメールで受け取る
- 「スキャン」をクリックします。
- 「丸と封筒のアイコン」をクリックします。 3.「手動入力」で送り先のメールアドレスを入力します。
- 入力が完了したら「次へ」をクリックします。
- サイズや 片面/両面 などの設定を確認し「スタート」をクリックでスキャンします。
ドライバーのインストール
ドライバーのインストールは、以下のページから、 ダウンロードをおこなってください。
マニュアル
詳しい使い方については、マニュアルをご覧になってご自身で利用ください。