『日本語Webフォントを学ぼう』のイベントが開催されました!
- #イベント
- #〇〇の日
- #デザイン
2/18(木)の「Movable Typeの日」の中で『日本語Webフォントを学ぼう』のイベントが開催され、11名の方が参加されました。 前半の講師は、日本語Webフォントサービス「フォントプラス(FONTPLUS)」を運営されて...
2/18(木)の「Movable Typeの日」の中で『日本語Webフォントを学ぼう』のイベントが開催され、11名の方が参加されました。 前半の講師は、日本語Webフォントサービス「フォントプラス(FONTPLUS)」を運営されて...
こんにちは。スタッフの水上です。 ベースキャンプ名古屋では、毎月様々なイベントが開催されています。 その中でよく見かける「○○の日」。 初めて利用されるビジター様や、お電話でも時々お問い合わせをいただく...
7/15(水)は朝から Webマーケティングの日 2015/07 が開催されました! 13名の方にご参加頂きました。 「日本一のログ読み男」こと株式会社HARMONYの石井研二さんをお迎えして、 Webサイト運営のための戦略につ...
Webマーケティングの日が開催され、5名の方にご参加いただきました! ベースキャンプ名古屋の図書スペースにある「SEO対策のためのWebライティング実践講座」という本を元にどのようにライティングしていくと効...
「a-blog cmsの勉強がしたい…!でも、名古屋は遠い…!!」 そんな皆様に『朗報』です。 今回から、a-blog cmsの日は全国同時開催をすることになりました! a-blog cmsの日がパワーアップしております! 「a-blog ...
本日はアクセス解析ミニセミナーが開催されました。 本日は日比野さんがご登壇されました。 参加者も本日は17名と、満席になるくらいたくさんの方がみえました。 本日のテーマは「ユニバーサルアナリティクス移...
本日は、6月の a-blog cmsの日 …。スタッフに気軽に質問が出来る日です。 神戸からオンラインで情報交換! 今回は、新たな取り組みとしてベースキャンプ名古屋と神戸のサテライト会場をつないでいます…! オンラ...
6月の「WordPressの日」が開催されました! 本日も朝から閉店までさまざまな方にご利用頂きました。 それでは、本日ご参加頂いた2組をご紹介致します。 まず1組目は、Wordpressの講師をされているみゆきさんとこ...
本日は運営堂 森野誠之さんの講師のもと、「実務経験のない人向け 13の失敗事例に学ぶアクセス解析」21名の方が参加されました。 レポートを出すと失敗する(3事例) Google アナリティクスを見ると失敗する(2事...
今日は、第4木曜日…!ベースキャンプ名古屋は、iPhoneアプリの日です。 本日は、夜まで5名の方が参加されておりました。 近日中に、ここで開発され、公開される予定のアプリもあるそうです。 アルバイトの私もテ...
今日はAndoroidアプリに興味のある方が集まるAndroidアプリの日でした! 本日は4名の方が和気あいあいと作業をされていました。 「○○の日」はビジターの方も9:00~21:00までの丸1日で1,000円と通常よりもお値打ち...
毎月第3金曜日は、「a-blog cmsの日」です!5月分は本日が開催日でした。 https://www.facebook.com/events/601250376617377/ a-blog cmsを作っている有限会社アップルップルのスタッフも、同じテーブルにおりま...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |