basecamp NAGOYA の鍵をもらいました
- #内装工事
本日、待ちに待った鍵を貰いました。昨日までは工事現場って事で鍵もかかってなかった事から正確な場所をお伝えする事ができずにいました。 ちなみに、有限会社アップルップルは、この basecamp NAGOYA の中にあ...
本日、待ちに待った鍵を貰いました。昨日までは工事現場って事で鍵もかかってなかった事から正確な場所をお伝えする事ができずにいました。 ちなみに、有限会社アップルップルは、この basecamp NAGOYA の中にあ...
とうとう明日には、引き渡しというところまで来ました。残っているのは換気扇が付いてないくらいですね。電動スクリーンとスピーカーを明日付けてもらう事になったので、電気屋さんのスケジュールを遅らせてくれ...
こんにちは、日比野です。この夏名古屋には多くのコワーキングスペースがオープンしています。その中のひとつコネクト栄さんへ見学に行ってきました。 コネクト栄さんと行ったら「名古屋初24時間営業」ですね。ba...
毎日のように現場に行っていますが、今日行ってみると残りは床の塗装だけって感じになっていました。写真は広く見えるように撮ってるので、実際に来ると思ってたより狭いって感じてしまうかもしれません。皆さん...
朝に行ってきました。壁紙が全て貼られており、残りの作業は電気やコンセントとかをつけるところくらいのようです。また、清掃業者の方が入ってベランダの掃除をはじめていました。結構汚れていましたがプロの力...
basecamp NAGOYA のコワーキングスペースに入る椅子が決まりました。 アーロンチェアと同じだけの設定ができ、1/3くらいで買う事ができるセイルチェアが見た感じもいいし、全部コレにしようという事も考えていた...
こんにちは、日比野です。まだまだ厳しい暑さの続く名古屋ですが、basecamp NAGOYAの工事は完成に向けて着々と進んでいます。 写真はbasecampの入り口です。エレベーターを降りこの白いドアをくぐり抜け、右に曲...
盆休みも終わり内装工事も順調に進んでおります。石膏ボードを貼り終えたようです。次はクロスを貼る作業です。
気持ちいいソファーも欲しいですよね。ワークチェアについては何度も話に出ていますが、ソファーはどれにするか決まっていません。そういう事で、5年ぶりくらいなんですが名古屋のソファー専門店「NOYES」に行っ...
盆休み中も内装の工事は進んでいます。お疲れ様です! 上の写真は、アップルップル側から basecamp NAGOYA 側を見たところで、ドアが付き、2枚のガラスが入る予定です。どんな感じになるのか楽しみなところです...
アップルップルの社用車は「スマート カブリオ」なんですが、移転後は車は乗ってこないようにする予定なので、場合によってはカーシェアリングの「カリテコ」を使う事になるんじゃないかと思います。近所の駐車場...
どんなになるか不安だった内装も、最低限の壁が付き、色が塗られると違ってきます! 今日は天井が塗られ、窓枠もマスキングし塗りも終わっていました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |